子育て後からはじめる新しい仲間づくり – 心地よい輪が広がる5つのステップ

「子育てが落ち着いて、なんだか寂しい…」 「PTAの活動も終わって、人と会う機会が減ってしまった…」 「新しい友達を作りたいけど、この年齢でどうやって始めればいいの?」

子育てが一段落すると、それまで当たり前だった日常的な交流が急に減ってしまうことがあります。でも、それは同時に新しい出会いのチャンスでもあるのです。

1. 子育て後の人間関係の変化を見つめ直す

変化は自然なこと

子育て中は、学校行事やPTA活動を通じて自然と形成される人間関係がありました。しかし、子育てが一段落すると、これらの機会は減少していきます。これは決してマイナスなことではありません。

むしろ、自分の興味に基づいた交流ができるし、時間の使い方を自分で決められること、そして幅広い年齢層の方々との交流が可能になって自身の人生の幅を広げることができることなどプラス面も多いものです。

ただし、自分で積極的に交流していく前向きな気持ちが必要です。

デジタル時代だからこその可能性

現代は、人とのつながりを作る方法が大きく変化しています。例えば、SNSを通じた同世代との出会いとか、オンラインコミュニティで趣味を共有する、ビデオ通話での遠距離交流も可能です。あなたが外国語を得意とするならば海外の方との交流も日本にいながらにして可能になります。

いかがでですか?なんだかワクワクしていませんか?

でもなんだか不安。

そんな気持ちも起こっているのではありませんか?
そうですね、相手がどんな人なのかわかりませんし、一度参加したらなかなか抜けることも難しいのでは?
って考えてしまいますよね。

そんなあなたにはぜひ、身近なところから始めてみることをお勧めします。身近とは

①物理的な距離が近い
②あなたの興味にあっている

といったところで考えてみましょう。

2. 新しい出会いの場を知る

オフラインでの出会いの場

以下に示すのはあくまで「例」です。
決してあなたに勧めるものではありません。
でも、具体的にあげているのでぜひ参考にしてみてください。

  1. あなたの住んでいる地域で下記のようなものを探してみてはいかがでしょうか?
  • 公民館での講座
  • 図書館のボランティア
  • 地域の清掃活動
  • 町内会のイベント

など。

  1. あなたの趣味を高める教室に参加してみるのはいかがですか?
  • 料理教室
  • フラワーアレンジメント
  • 語学講座
  • 絵画教室

など。

  1. あなたが関心のある活動に参加してみるのはいかがでしょう?
  • ヨガ教室
  • ウォーキングサークル
  • 体操教室
  • 健康講座

など。

どうでしたか?
何かピン!とくるものはありましたか?
あなたがピン!ときたものに参加している方はあなたに近しい方々だと思います。

いろいろ考えて迷っておられるのでしたらぜひ一度飛び込んでみてください。
なんだか違うなぁと感じる人もいれば、
「あ、この人!」
という出会いもあるはずです。

オンラインでの出会いの場

  1. SNSプラットフォームの活用

あなたがもし実際の人と出会うのが苦手だなぁと感じるのでしたら、一方的な発信も可能なSNSをお勧めします。例えば、Facebookで自分の経験や感じたことなどを発信したり、Instagramであなたが気に入った趣味の写真を発信したりすることもできます。そんなSNSであなたがこころを通わせられる人との交流が持てるかもしれません。

  1. 趣味特化型コミュニティに参加

    あなたがご自身の趣味を活かしたいと考えるのでしたらオンラインサロンへ参加することもできます。例えば、読書感想を共有するオンラインサロンや、料理レシピを学ぶサロン、手芸などの情報交換やガーデニング愛好家が集うサロンなど。居ながらにして、あなたと同じ趣味の方々とつながることができるオンラインサロンの活用もぜひ考えてみてください。

3. 安全で快適な人間関係を築くコツ

オフラインであっても、オンラインであっても気をつけること。
それは安全です。
なんだか人を疑うようなことをする感じでなんとなく嫌な気持ちを感じるやさしいあなた。
でも世間にいる人たちはあなたのように優しいあなたのような人ばかりではありません。
ぜひ次のような点に注意して快適な人間関係を築いてくださいね。

基本的な注意事項

  1. 個人情報の取り扱いに注意しましょう
    まずはあなた個人を特定されないように個人情報の開示には気をつけましょう。つまり、住所や電話番号などを初対面の方に教えるとか、SNSで公開するなどは控えましょう。
  2. 段階的な関係構築に努めましょう
    最初から個人通しでのつながりを求めるのではなく、グループでの活動から始めることでメンバーの特徴や個性があなたが心地よく感じる方々と共通の趣味や関心で徐々に絆を深めていくようにすることが大切です。そしてあなたの気持ちを押し付けることなく、相手のペースを尊重することも心がけましょう。

コミュニケーションの心得

コミュニケーションと一言で言ってもこれがなかなかむつかしいものです。だって、お相手はあなたとは異なる環境で育ってこられた方。趣味が同じとはいえ、考え方までが同じとは限りません。考え方や価値観が異なることは当たり前ですが、それがあなたが心地よく感じる「違い」かどうかを感じてみてくださいね。そのうえで次に示すような点を意識してあなたのこころの動きを感じてみてください。

  1. 聴く姿勢を大切に
    まずはお話しているお相手に関心を持ってください。そして、相手の話に共感を示すことや質問を通じて関心を伝えてください。大切なことは批判したり、相手の意見を否定することは極力避けましょう。
  2. 適度な距離感を保つ
    とはいえ、必要以上に踏み込まないことや相手の私生活を尊重すること、そして押しつけがましくない関わり方をこころがけましょう。
    なんだか難しそう・・・って感じました?
    そうなんです。難しいのです。コミュニケーションって。でも安心してください。そう感じているのはあなただけではありません。みんなそうですから。

    大切なことはあなたのこころの動きです。
    あなたが感じたこと。それを確認するための行動がコミュニケーションです。
    このあたりはまた改めてお伝えしますね。

4. 具体的な始め方と続け方

さて、実際に行動するための準備に移りましょう。

第一歩を踏み出すための行動計画

  1. 興味のある分野を3つリストアップしてください
  • 昔から好きだったことは?⇒
  • 最近気になっていることは?⇒
  • チャレンジしてみたいことは?⇒
  1. 情報収集のステップ
  • 地域の広報誌をチェックしてみましょう
  • インターネットで検索してみましょう
  • 公共施設の掲示板を確認してみましょう
  • 知人からの情報収集をしてみましょう
  1. いまできることから始めましょう
  • 体験講座へ参加してみる
  • 無料オンライン講座に参加してみる
  • 一回だけの体験参加をしてみる

こんなことから始めてみてはいかがでしょうか?
行動することが大切です。頭の中で考えているだけでは何も始まりません。
まず行動してみてあなたが感じることを大切にしてください。

継続的な関係作りのポイント

あなたがなんらかの活動に参加することを決めた後は次のことに留意しましょう。

  1. 定期的な参加を心がけること
    やると決めたからには継続したいもの。でも無理なことは避けましょう。
    そこで、月1回からスタートしてみることで無理のない頻度で参加することなどを考えましょう。忘れないように予定を手帳に記入するなど工夫してみてくださいね。
  2. コミュニケーションの工夫
    メンバーとのコミュニケーションの取り方もあなたがやりやすい方法で行いましょう。例えば、グループLINEへ参加するとか、イベント写真の共有とか。グループで決められた方法があるようでしたらそれを活用しましょう。いすれにしてもあなたが無理せず参加できるかどうかを考えてみてください。

トラブルを避けるために

子供を中心とした人間関係の時にも経験したことかもしれませんが、あえてトラブルを防止するための注意事項についてもお伝えしますね。

  1. 金銭的なトラブル防止
    気をつけることの第一番目は金銭トラブルです。会費や参加費の事前確認とともにそれが一回だけの支払いなのか毎月の支払なのかの確認もしておきましょう。
    そんなこと、間違えるはずがない!
    と思いましたか?でも結構大切なことなのです。念には念を入れて確認しておくことをお勧めします。

    また、個人間での貸し借りについても気をつけましょう。親しい間だからといって安易な貸し借りは禁物です。またあんなに親しかったのに、少しくらい貸してくれてもいいのに・・・と思うことも考えものです。あなたがその立場だったらどうするか?親しい間柄もお金のやり取りで崩れることもあるというもの。ぜひ気をつけてくださいね。

    そして親しい間柄だからこそ気を付ける必要があるのは投資や商品の勧誘です。あの人が言うなら大丈夫、という考えはお金に関しては捨てましょう。あなた自身が大丈夫と判断できるかどうかが大切です。その判断ができるようになるまではお金のやりとりや投資商品に手を出すことはやめましょう。
    投資商品に関してひとこと。もっとも買ってはいけないのは金融機関が薦める商品だということを覚えておいてください。

    お金の話についてもページを改めてお伝えしますね。
  2. 人間関係のストレス軽減
    人の悩みで一番多いのは人間関係の悩みだといわれます。あなたは優しい人なので人を疑うことに後ろめたさを感じるかもしれません。しかし、人はそれぞれ異なる個性を持っているものだということを忘れないでください。そう、あなたとは異なり価値観を持っているのです。それを知ることはお相手を尊敬することにもつながります。決して自分と同じだとは思わないでください。

    ですから、少し親しくなったからと言って無理な約束をすることは避け、あえて断る勇気を持つことが大切です。

5. これから始める方へのアドバイス

準備するもの

あらたな人生を始めるための準備はあと少しです。
その一つは心の準備です。覚悟といってもいいかもしれません。だって、これまであなたが経験したことのない世界へ一歩を踏み出そうとしているのですから。
いまのあなたは新しい出会いへの期待と失敗したらどうしよう?などという感情が渦巻いているかも知れませんね。だけど、楽しむ気持ちを大切にしてください。

そして

実践的な準備をすることで楽しむ気持ちは大きくなってくるはずです。
例えば、新しいコミュニティーに参加するための手帳やノート、コミュニケーションツールなどの確認です。
必要に応じて持つ道具や場合によっては服装も決めておくことがモチベーションを上げることにつながることもあります。

最初の一歩を踏み出すために

さて、ここまでであなたが新しい世界に一歩を踏み出す準備はできました。
では、

「今日からできること」に取り組み、準備した手帳のカレンダーに予定を書き込んでください。
そして今夜の夕食の場で家族に協力を求めてください。
たとえば、
「私は今日からこれをやることに決めたから!」
と宣言してみてください。

新しい出会いは、人生に新しい彩りを添えてくれます。最初は不安かもしれませんが、一歩踏み出すことで、思いがけない素敵な出会いが待っていますよ!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP